
行って応援
福島県は全国で3番目に広い面積を誇り、雄大な自然と美味しい食べ物、そしてあたたかい人々が住む県です。
福島は大きく3つのエリアで分かれています。
豊かな大自然と会津藩士ゆかりの名所旧跡が点在する「会津地方」
美しい花々とみずみずしい果実がいっぱいの「中通り」
太平洋に面し、雄大な景観を眺める「浜通り」
風土、文化、気候も違うそれぞれの魅力で訪れる人に驚きと感動を与えます。※1
気になる地域を
クリック!
詳しくはこちら
県の西部に位置するエリアです。風光明媚な「猪苗代湖」や「磐梯山」の麓に広がる景観、通年を通してさまざなアクティビティを楽しめる大自然が多くの人を魅了します。※1




県中央部、奥羽山脈と阿武隈山地にはさまれたエリアです。果物の栽培が盛んなことで知られるほか、『ふくしまの桃源郷』とよばれる「花見山」や日本三大桜の「三春滝桜」など、多くの花の名所があります。※1




県の東側、太平洋に面したエリアです。一千有余年の歴史を誇る神事「相馬野馬追」は訪れた人々がサムライの時代にタイムスリップしたかのような勇猛さで知られています。※1




※1 ふくしまの旅ー福島県観光情報サイトーより引用
TRAVEL NEWS
-
2022年12月13日
【行って応援】伝承館特別展「東日本大震災と福島」の開催について@文京シビックセンター(12/19~12/25)
詳しくはこちら
-
2022年10月14日
【ご案内】 「LIVE AZUMA 2022」に「発見!ふくしま」エリア出店します!(10/15~10/16)
詳しくはこちら
-
2022年8月30日
【ご案内】9/3・4「海の幸まつり in 道の駅ふくしま」への「発見!ふくしま」による協賛について
詳しくはこちら
-
2022年8月 5日
【ご案内】「PLAY PARK FUKUSHIMA IN 四季の里 Supported by 発見!ふくしま」への「発見!ふくしま」ブース出店のお知らせ(8/6・8/7)
詳しくはこちら
-
2022年7月28日
【ご案内】7/30(土)桑折町「ピーチリバーク157 OPENING EVENT ~食と音楽のアウトドアフェス~」における「発見!ふくしま」ブース出店について
詳しくはこちら
-
2022年5月19日
【ご案内】「PLAY PARK FUKUSHIMA IN 四季の里 Supported by 発見!ふくしま」への「発見!ふくしま」ブース出店について(5/21・5/22)
詳しくはこちら